予想通り大人気で品切れとなっていた「フリースコンビネーションジャケット」が、オンラインストアに再入荷してますね (*゚∀゚*)
多分最後の入荷だろうから狙ってた方はこの機会を逃さないでねー
ユニクロとエンジニアドガーメンツが
この秋再びコラボしますね!
発売日は10/11(金)予定です。
本日10/11(金)に発売になりました!
ただし全4型のうち、
大型店以外では下記2型のみの取り扱いになっているみたいです。
フリースコンビネーションジャケット
フリースプルオーバー(長袖)
マーくん
マーくん
春夏にコラボしたポロシャツ、
発売前からかなり話題になったためにたっぷり在庫しておいたんでしょう、、
(大量生産してるからエンジニアドガーメンツのデザインが安く買えるわけですが…)
後半は値下げされてけっこうお安くなってましたよね (^^;
マーくん
でもそんな心配はいらなかったみたいです!!!
(もしかしたら初めから2シーズンの契約だったかもだけど…)
「シンプルなんだけど、
大人っぽい遊びごごろがあるデザイン」
秋冬コレクションもそこは健在でしたね!
では全4型のフリース、解説していきます。
(そもそも「エンジニアドガーメンツ」って?方は、下記の記事をお読みください。)
【50代春夏の服はコレ!】ユニクロとエンジニアドガーメンツコラボポロ入門この記事の目次
フリースのGOOD!とBAD!
ユニクロとエンジニアドガーメンツの今回のコラボは、フリースです。
なので商品を解説する前に、
フリースの特徴、GOOD!とBAD!を見ていきましょう!
- 軽くて暖かい
- 洗濯が気軽にできる
- リーズナブル(セーターなどに比べて)
- 汗を吸わない(吸湿性がない)
- 風を防いでくれない
- デザイン性に乏しい(セーターなどに比べて)
これが大きな特徴ですね!
ではこれを踏まえて全4型を解説していきます。
フリースコンビネーションジャケット
ユニクロ公式サイトより引用
¥3,990+消費税
カラー:3種類(BLACK・BEIGE・OLIVE)
おそらく今回の一番人気はこれでしょう!
ユニクロが仕掛けて大ブームを起こしたフリースですが、
ちょっと飽きてきていた部分もありましたよね、、
でもここ最近、毛足の長いモコモコした、
有名アウトドアブランドが出しているようなフリースが復権気味になってきました (^_^)v
これはそんなトレンド感満載な上に、
よく見ると3タイプのフリースとナイロンの切り替えという、非常に凝ったディティールになっています。
フロントのファスナーも、上からも下からも開けられるダブルファスナーになっていて、ユニクロの正規ラインには無かった嬉しいポイントです。
マーくん
実は自転車通勤時に、暑くなった時ファスナーを上下で大きく開けて換気するのがとっても便利だったりしますwww
一枚で着てもいいですし、コートの下に着るのも良さそうです!
3カラーとも魅力的で、
あとはお手持ちの服との兼ね合いでカラーを選べば良いのでは無いでしょうか?
フリースプルオーバー(長袖)
ユニクロ公式サイトより引用
¥1,990+消費税
カラー:5種類(OFF WHITE・BLACK・BEIGE・OLIVE・NAVY)
マーくん
今回のラインナップの中で
一番安く、色数も豊富なのが
この「フリースプルオーバー(長袖)」です。
フリース版のクルーネックセーターともいえるこの商品。
デザインは新しい!と素直に思います。
おそらく
若い男の子が大き目をダボっと着たら「可愛いっ!」ってなると思います。
でもこれを30代以上の男性、
ましてやアラフィフ、50代の男性が着ていたら…
お腹でも出ていようものなら
マーくん
もう一つ不安な点があって…
WOOLのセーターって素材自体に優れた吸湿性があるから、
温度差のある秋冬の室内・室外でもうまく対応できるんですよね
でもBAD!で挙げた通りフリースは吸湿性に欠けるから、
こういうプルオーバータイプって、汗をかいたらどうするんだろう?って (^^;
ファスナーも無いから、前を開け閉めできないからねー (>_<)
フリースノーカラーコート
ユニクロ公式サイトより引用
¥4,990+消費税
カラー:3種類(BLACK・BEIGE・NAVY)
最近こういったノーカラー(襟なし)のアウターやミッドレイヤーの服を見かける機会が増えた気がします。
実はこの商品は注目していて、
コートのインナーとしてもいいな!?
なんて思ってます!フリースは軽くて暖かいですからね
コートを着込むほどじゃない時期は、
サッと羽織れる軽めのカーディガンがわりのアウターとしても着まわせるのも魅力! (^_^)/
襟元が広く見えることで、シャツの襟、インナーの色が多目に見え
これがいつもよりちょっとニュアンスが出せるコトに繋がるんです!
あなたが思ってるより、長いシーズン案外着回しが効くアイテムなので、
騙されたと思って一度試着してみてください
マーくん
フリースショールカラージャケット
ユニクロ公式サイトより引用
¥4,990+消費税
カラー:2種類(GRAY・NAVY)
マーくん
でもアウターとしては不安な点も…(^^;
今回のラインナップの中で
一番フリースっぽくないデザイン!なのが
このフリースショールカラージャケット」です。
素直に「さすがデザイナーとのコラボ!」って思いましたね (^-^ゞ
マーくん
でもフリースの特性を考えると、ちょっと待てよ!?と思う部分も…
BAD!で挙げた通りフリースは風を防いではくれないんですよね…
(※一部防風フィルムを挟んだり、素材を改良してる商品もあり)
冬になったら北風は防げないし、
このデザインだと重ね着もしにくくない?って (^^;
本当に重ね着しにくいデザインなのか?
ここらへんは、実際に店頭で確かめてからブログに書きたいと思います!
ユニクロとエンジニアドガーメンツコラボフリースまとめ
いかがでしたか?
発売日は10/11(金)予定なので、
今回の記事は速報的に分かっている情報をもとに書かせてもらいました。
10/11(金)に発売されたら、実際に着てみてどうなのか?
写真とともに第二弾の記事に書きたいと思います!
マーくん
10/11(金)の発売を、楽しみに待ちましょう!
ボクも楽しみです (^_-)-☆