【知ってると得する!】50代から学ぶ・賢い居酒屋オーダー術

【知ってると得する!】50代から学ぶ・賢い居酒屋オーダー術

あーちゃん

こんにちは、ゴシュスタの中の人
飲み歩き大好きライターのあーちゃんです。

今回は【知ってると絶対得する!】賢い居酒屋オーダー術のお話

それは興味津々!だな

マーくん

50代・アラフィフともなると、おつまみの内容にも気をつけたいところ…

あーちゃん

質が良くて原価率の高い居酒屋メニューの見つけ方!
教えちゃいます
忘年会・新年会シーズン前にぜひ知っておいてくださいね (^_-)-☆

居酒屋さんのホンネ

今や居酒屋さん戦国時代、、、

定番メニュー以外にもそれぞれのお店が、
オリジナルメニューを競って!用意してますよねー

でも、外食産業の生存競争はとても熾烈…

生き残るために「儲け」を出すことにはとてもシビアです。

なので原価率の低い、
「儲かるメニュー」をたくさんオーダーしてもらいたい!
のがホンネなんです。

あーちゃん

居酒屋さんを経営する上で1番大きな割合を占めているのが原材料費!
なるほどなあ

マーくん

三井住友銀行のリサーチでも分かるように、
儲かっている会社=原価率の低いメニュー
を提供している会社が多いですね。

参考 外食業界の現況と今後の方向性 三井住友銀行 コーポレート・アドバイザリー本部 企業調査部

お店がオススメする居酒屋メニューの正体

あーちゃん

お店がオススメするメニューは、本当にわかりやすいです。(悪い意味で)

メニューの目立つところに

当店自慢のメニュー!
こだわりの~!

などと大きな写真付きで紹介されているメニュー…

つい頼みたくなるよね

マーくん

なぜそのメニューをお店側はオススメしているのか?

それはズバリ「儲かる」から。

あーちゃん

本当にオトクなメニューは、
メニューの1番目立つ所に大きな文字でなんて書いてありません(笑)
マっ マジか!

マーくん

MEMO
大きな写真付きで紹介されているメニューはお店が儲かるメニュー

コスパのいいメニューどこで見分けたらいいの?

これはメニューをじっくりと見ていると分かります

例えば、メニューに普通の文字サイズで、

  • タコワサビ
  • 北海道産ホッケ
  • 牛スジの煮込み
  • 国産和牛のステーキ

と並んでいたとします。

あーちゃん

どれがオトクなメニューか、分かるかな?
えっ!わかんない!?

マーくん

あーちゃん

正解は、北海道産ホッケと、国産和牛のステーキです!

なぜかと言うと、お店は都合のいいことはウリにしたい…
でもそういうメニューは原価率が高くて「儲け」が少ないので…

さりげなくしかアピールしたくないんです!

タコワサビと牛すじの煮込みが、
なぜゴジュスタ的にオススメでないかと言うと

それは産地が書いてないから!

産地が書いてないという事は、お店側が産地をお客さんに知られたくないからなんです。

あーちゃん

おそらくだけど、
あまりイメージの良くない国から格安で仕入れている食材を使っている可能性が高いかも…
原価率の高い優良メニュー
  • メニューに目立たず普通の文字サイズで書かれている!
  • 産地が書いてある!

まとめ

ということで、ゴジュスタ的にオススメな賢い居酒屋オーダ術は、

ゴジュスタ的!賢い居酒屋オーダ術
  • メニューの大きな写真に踊らされない
  • 小さな文字でも、産地のキチンと書いてあるものを選ぼう

この2点です!

コスパのよいメニューばかり頼まれると居酒屋さんはガッカリ

口にするものの産地くらいは、キチンと把握しておきたいですよね?

あーちゃん

この2点を頭に入れて、楽しく居酒屋さんを飲み歩きましょう!
ほどほどにな (-_-;)

マーくん