お掃除代行不要!?プロも推奨!キッチンの大掃除用洗剤ならコレ!【油職人編】

お掃除代行不要!?プロも推奨!キッチン大掃除用洗剤ならコレ!【油職人編】

あーちゃん

あー今年も大掃除シーズンが来てしまった…。
今年こそお掃除代行頼もうかなー…でも高いし悩むー (-_-;)

キッチン周りの大掃除ってとても憂鬱

あーちゃん

大掃除はあーちゃんにとって天敵のようなものでした。
この洗剤に出会うまでは…

あーちゃん

ふだんの掃除も大掃除も大嫌い!
だれがこの風習つくったのよー (#゚Д゚)

と思いながら毎年しかたなく気合と根性でやっていました。

普段の掃除が嫌いだしめんどくさい → キッチンが汚れる → 大掃除が大変になる → もっと掃除が嫌いになる…

この負のループにはまっていたあーちゃん(汗)

ところがこの洗剤を使ってみた結果、
楽に時間もお金もかけずにキレイに大掃除できるのがとても楽しかったです♪

汚部屋づくりには自信アリ(?)のあーちゃんですら
大掃除って楽しいかも?と思えました。

ということで今回は

掃除のプロ!現役ヘルパーさん推奨

キッチン周りの大掃除用洗剤を紹介したいと思います。

その名も「油職人」!

油職人

ヘルパーさんはいろんなお宅に出向いて
そのお宅にある洗剤を使ってお掃除するので、実は色々な情報を持ってるんです (^▽^)

ほかの人のお掃除ってなかなか見る機会がないじゃないですか?

なのでとりあえずお手並み拝見しました!

お掃除代行不要!?プロも推奨!お風呂の大掃除用洗剤ならコレ!【風呂職人編】 お掃除代行不要!?プロも推奨!お風呂の大掃除用洗剤ならコレ!【風呂職人編】

「油職人」ってナニ!?

お掃除のプロが現場で開発した洗剤「技職人魂シリーズ」のうちのキッチン周りなどの油汚れに強い洗剤です (´∀`)

1999年からハウスクリーニングなどを手がけてきた「株式会社 充・セサミ」が販売しています。

ハウスクリーニング業を営むにあたり●殺や夜逃●を含むひどい汚れをスピーディーに落とせるように、現場のプロのワガママを全て取り入れて開発されたシリーズとのこと。

あーちゃん

●殺…夜逃●… 想像を絶する汚れかたなんだろうなぁ…。
あーちゃんの作った汚部屋でもいける気がする!

「技職人魂シリーズ」のスゴイところは、商品の名前を見ただけでどこに使えばいいのかがハッキリと分かること!

たしかに「油職人」って聞いただけでどんな所に使えばいいのかわかりますものね (*´∀`*)

どんなにいい洗剤でも使う場所を間違えてしまうと全く落ちない!という事になってしまうために工夫されたネーミングだそうなんです。

なかなかやりますねー♪

「油職人」での大掃除に必要なもの

さっそくキッチンの大掃除に取り掛かりたいと思います。

そこでまず必要なものをまとめてみました

キッチンの大掃除に必要なもの
  • 「油職人」
  • ニトリル製使い捨てゴム手袋(使い捨てでなくても天然ゴム製以外ならOK)
  • 雑巾またはキッチンペーパー

「油職人」はふつうのキッチン用洗剤に比べてチョットだけお高いので、
まずは最安価格ででゲットしましょう!

そしてニトリル製の使い捨てゴム手袋、または天然ゴム製ではない使い回しの効くゴム手袋。

注意
天然ゴム製のゴム手袋は、油で溶けるので必ず材質はチェック!

あーちゃんは今回ダイソーでこのゴム手袋をゲットしました!

雑巾またはキッチンペーパーはコスパや手間を考えてお好きな方で (^-^)

あーちゃん

あーちゃんは町内会から頂いたどこで使えばいいんじゃ〜!的なタオルを雑巾がわりに(笑)
ではさっそく検証に行きましょう〜

「油職人」を使ってみた!

ちょっと旧型の我が家のキッチンで検証した結果をお届けしますね (^ ^)

グリル

検証のため?グリルのお掃除を1ヶ月しないで放置しておいたキッチンでお掃除開始!

あーちゃん

最初はこんな状態

あーちゃん

かなり厳しい状態です(笑)

そこへ「油職人」をスプレーします。
グリル全体で15プッシュから20プッシュでOK

ゴム手袋をはめた手で、そっと全体に馴染ませます。

するとつけ置きなしで最初にプッシュした所はこんな風に
油汚れが洗剤に溶け出してきました。

雑巾で拭きとってみるとこんな感じ!

あーちゃん

ヤバイくらいに取れてます(笑)

グリル奥の排気口

あーちゃん

ここも油でベトベト!

こちらはこんな感じでキッチンペーパーの上から「油職人」をプッシュしてみました。

そしてこちらは1分位つけ置きしてみました。

ワンポイントメモ
こういった穴が空いてたりして、上手くスプレーできない場所は、
キッチンペーパーを被せた上から洗剤をプッシュすると、
洗剤が上手く染み渡ります!
お試しあれ (^_^)v

そして同じように雑巾でそっと拭き取ると…こんな感じに!

ゴシゴシこすったり、体重かけて拭き取ったりは一切していません

レンジフード

恥ずかしながら前回大掃除して以来、1回もお掃除していません (-_-;)

さわるとチョットベトベトしてました(汗)

そこへ「油職人」を15プッシュ~20プッシュ

あーちゃん

検証の結果15~20プッシュくらいがいいみたい

泡タイプですが液だれするので上の方にするのがポイント!

レンジフードに手袋をした手で「油職人」をなじませます。

ベタベタ感がなくなってきたら雑巾またはキッチンペーパーでふき取りましょう!

こんな感じにツヤツヤになります (^▽^)

あーちゃん

上の部分にムラがありますが、これはあーちゃんの背が低くて届かなかっただけです(笑)

浄水器の水栓

あーちゃん

なんと呼ぶのか分からなかったのでググってみました!
この部分は水栓というのだそうです(笑)

ここには0.5プッシュくらいを垂らして、手でそっと塗り広げて、さっと拭きとるだけでこんな感じ!

iPhoneがキッチリ映り込むくらいピカピカに(笑)

あーちゃん

ゴシゴシこすったわけでもないので疲れないし、
「キレイになってる!」って感じるのが楽しくて

掃除が少し好きになりました♡

「油職人」まとめ

油職人」はやっぱりスゴイ!

というのが率直な感想です。

グリル・排気口・レンジフード・浄水器の水栓を掃除して時間にしておよそ20分!

「油職人」は物凄く洗浄力が高いので、ゴシゴシ力を入れてこすったり、つけおきの時間がほとんど無いんです。

結果
  • 楽チン!
  • 速い!
  • キレイになる!
  • 性能の割に安い!

といい事づくしです♪

後日この「油職人」シリーズのお風呂版「風呂職人」の記事や
別の大掃除用の洗剤の記事もお届けする予定

あーちゃん

お楽しみに♡

大掃除の季節!

この頼れる「技職人魂シリーズ」を適材適所で使って
家中を楽チンにピカピカにしちゃいましょう (*^^*)

レッツ、大掃除!

お掃除代行不要!?プロも推奨!お風呂の大掃除用洗剤ならコレ!【風呂職人編】 お掃除代行不要!?プロも推奨!お風呂の大掃除用洗剤ならコレ!【風呂職人編】